Vてあります

 今度担当する授業の文型は vてあります。
フリーの絵もなかなかいいのが見つからず、
上手く絵も描けなくて考えた末にこのようになった。

①ホワイトボードを部屋の設定にしておいて、
②生徒に小道具を貼ってもらう
③〇〇はどこにありますか と聞く人を決めて
④物をおいた人が 〇〇にvてあります と答える。

これでいいのか悪いのかよくわからなくなった。
この文型は何を目標としているのだろうか...。

⭐️どこに置いてあるかわからなくて聞く
 答える人が vてあるよ と教える
⭐️理由があって何かがしてある
 換気のために窓が開けてある
 スーパーに行ったとき値段が書いてある
⭐️準備OK というとき
 コピーしてある?と先輩に聞かれて
 コピーしてあります とか。。。
 
Vてあります は準備OKというときの方が使うけど、教科書では教えてないな....。

K

2020・5月~日本語教師養成講座420時間受講 2021.10月 卒業 日本語教師養成講座学習内容を書き留めています。 学校を卒業したのでオンライン日本語講師の話を していきます。 たまにタイ語の勉強のつぶやきも混ぜていきます。