模擬授業4回目
模擬授業4回目
先週の土曜日は模擬授業だった。4回目だけど、やっぱり大勢の前で話すのは慣れないというより、今回は教案や教材に自信がなく、これであっているのかと思いながらやったので、自信がない発表になってしまったことが一番悔やまれる。
ただパワーポイントをはじめてスクリーンに映し出して使ったのでそこは小さな挑戦だった。恥ずかしながらアニメーションもネットで調べながら作った。先生には教案ではきちんと書けているから実践でできるようにと言われた。クラスの方にも、せっかく楽しい応用練習だったのにもっと先生が楽しくやってくれたらいいのに…。と言われた。確かに。。。どれだけ自信なさげにやってたんだろう。。
授業後は堂々とやって間違えて覚えていった方がいいなとも思えた。
何事も経験だ!ということで、帰ってからさっそく、タイ人向け無料日本語レッスンを開催するとタイ語で告知したらその日のうちに3名集まった。はじめましての方2名と何度か連絡したことある方1名。Zoomでホストをするのも初めてだし、パワーポイントも慣れてないけど、もう慣れるには数をこなすしかないと思って思いたってやってみることにした。
今回の無料日本語レッスンで参加してくれる方が1つでも何か身についてくれるような時間になればと思う。
初回は来週の土曜日。毎週土曜、2月末までレッスンをすることにしたので、5回✖️3名 30分 開催する。これは今しかできないことだから、手探りだけど、挑戦する。
0コメント